豊田市周辺の食べ歩きおすすめ記事一覧
●ランチ おすすめの記事● ●カフェ おすすめの記事● ●よるご飯 おすすめの記事● ●スイーツ おすすめの記事●

2012年02月08日 19:00

メグリア本店 風味定食屋(豊田市)

カテゴリ:よるご飯



メグリア本店のレストラン街にある、風味定食屋(中華)で夜ご飯を食べて来ました!

このお店になってから、1,2年かな??密かに気になっていたお店。

中国人の方がやっています。



酸辣麺。名前の通り、酸っぱくて辛いラーメン。
トマトのスライスが入っているとは、驚き!



私は、がっつり定食にしました。

エビマヨかエビチリが選べたので、辛いものが余り食べられないので、エビマヨを!

結構量が多い。



麺を頼んだ同行者が頼んだ、小龍包。

試しにいただいてみたけど、ちょっとイマイチかな。(汗;)

でも3個で180円なので、安い!



同じく頼んだ餃子。

見てわかる通り、カリッではなく、ちょっとベチャってしている。

ここは全体的に安いです!
夜2人で食べて2,000円切りました。

飲茶タイムと言うのがあり、380円でお茶に点心が付くセットもあります。

お食事だけでなく、ティータイムにも利用できるようです。

食べログにTBさせようとしたけど、登録がありませんでした。
過去には梅坪の方にあったのでしょうかね??

とにかくメグリア本店レストラン街にあります。

夜は21時がラストオーダーでした。

●よるご飯 おすすめの記事●

  
タグ :豊田市中華


Posted by 真珠 │コメント(2)

2012年02月08日 15:06

Boolog主催のブログ講座に参加。

カテゴリ:つぶやき
1月からBoologを始めて、この度初のブログ講座参加となりました。

先月のブログ講座では、Boologをやっていないくせにブログ講座を参加を表明する失態を犯しましたが、私も晴れてBoologデビューを飾りましたので、今回ついに参加!!

無料でブログを作れ、さらには無料でブログ講座までやってくださるとは、さすが地域密着型Boologならではです。

今回は、クーの散歩道のカマちゃんさんと私の2人でした。

初めて広告代理店の事務所に入るので、ドキドキしながら行きました。

そして出迎えてくれたのは・・・。



似ていなくて大変申し訳ないのですが、うるうるした瞳が印象的なルーコの水野さん!


やっぱりクリエイティブな仕事をされる方は、Macを使われているんですね。
そしてFire foxをお勧めされたので、ネット始めてから●年、ずっとIEを使っていましたが、クリエイターがお勧めするのなら、Fire fox(Fire boxだとずっと思っていた。笑)を使ってみようかと思います。

素人ながら、HTMLやスタイルシートの本などを参考にして来ましたが、やっぱりワケワカメ状態でした。

ブログのカスタマイズ方法を色々教えていただき、2時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。

その間、カメラ担当の方が写真を撮りに来ましたが、私のデジイチとは違うプロ仕様のシャッター音が室内に響き渡っていました。(その方にお茶を出して頂きました!ありがとうございます。)

そして、クリエイティブな仕事をされる方のあごヒゲ率が高いことを確認しました。



とりあえず今後、ヘッダー画像をオリジナルで作りたいと思います。

そして、変な意味でなく”Boolog臭”をなくしたオリジナルブログに近づけるよう、色々カスタマイズをしたいと思います。

無料でブログ講座を開催して頂き、ありがとうございました。

また質問させてください。  
タグ :ブログ講座


Posted by 真珠 │コメント(6)