
豊田市周辺の食べ歩きおすすめ記事一覧 ●ランチ おすすめの記事● ●カフェ おすすめの記事● ●よるご飯 おすすめの記事● ●スイーツ おすすめの記事● |
2012年04月30日 22:40
笹原で卵とじうどんランチ♪
カテゴリ:ランチ
メグリア本店近くにある、うどん屋さんにしてはちょっとこ洒落た感じの笹原さん。
以前は夜行ったのですが、空いているイメージだったけど、ランチタイムは大賑わいでした。
卵とじうどんランチセット。お値段は忘れましたが、千円切っていました。
ちょっとご飯食べたいな~と言う時に、このおこわが良かったです


そして、このちょっとの甘味。少しでも甘いものがついていると嬉しいですね

笹原
豊田市御幸本町4丁目200-4
0565-24-4567
●ランチ おすすめの記事● |
Posted by 真珠
│コメント(0)
2012年04月29日 17:26
芋川うどんとは?刈谷市のきさん
カテゴリ:ランチ
ランチタイムにお邪魔した刈谷市一ツ木町のきさん。
芋川うどんってなぁに?初耳です。
名古屋名物の代表格、きしめんのルーツには諸説あるが、三河国芋川(現在の愛知県刈谷市一ツ木町芋川、今川町、今岡町一帯)でつくられ、東海道の街道名物だった芋川うどんがルーツとの説が有力。
と「プチたび」から引用させていただきました。
きしめんのルーツはここにあった

普通の麺もありますが、せっかくなので芋川うどんの味噌煮込みにしました。
個人的な意見ですが、味噌煮込みはやっぱり硬い麺が好きかな

お友達の卵とじうどん。
芋川うどんにすると、+100円です。
有名なお店みたいで、芸能人の写真、サインがたくさん飾られていました。
ぐっさんなどの有名人もいれば、ローカルなタレントさん達のも。
きさん
刈谷市 一ツ木町下カス6-8 TEL:0566-27- 8537
11:00~14:00、17:00~21:00、木曜休
●ランチ おすすめの記事● |
Posted by 真珠
│コメント(0)
2012年04月26日 19:17
コメダ珈琲店のモーニング
カテゴリ:モーニング
コメダ珈琲のモーニングは初めてでした。
ザ・喫茶店と言う感じですね。
モーニングサービスって、中部地区以外でもあるんですかね?
たまに他県でも、「モーニングサービス」と言うのをお見かけしますが、こちらほどやっていないのでしょうか・・・。
現在福岡に単身赴任中の父曰く、「そもそも喫茶店があまり無い。」のだとか。愛知県民でよかった。(笑)
こちらは日進の米野木店かな?
時間があったのでモーニングでも・・・と思い、コメダなら大体どこでもある
と思い、ググったらすぐさまヒット。コメダ様様
コメダなら、モーニングカップ(だったかな?)を頼みます。
カフェオレより、ミルクの分量が多いのです
そして無料のモーニングは、トーストとゆで玉子
ザ・喫茶店と言う感じですね。
モーニングサービスって、中部地区以外でもあるんですかね?
たまに他県でも、「モーニングサービス」と言うのをお見かけしますが、こちらほどやっていないのでしょうか・・・。
現在福岡に単身赴任中の父曰く、「そもそも喫茶店があまり無い。」のだとか。愛知県民でよかった。(笑)
こちらは日進の米野木店かな?
時間があったのでモーニングでも・・・と思い、コメダなら大体どこでもある


コメダなら、モーニングカップ(だったかな?)を頼みます。
カフェオレより、ミルクの分量が多いのです

そして無料のモーニングは、トーストとゆで玉子

●モーニング おすすめの記事● |
Posted by 真珠
│コメント(0)
2012年04月25日 23:18
ティーズネイルさん 安城市 ジェルネイル
カテゴリ:写真
ティーズさんに伺うのは3回目となりました。
今回はオフ、ターコイズグリーンのフレンチ、ゴールドラメライン、ゴールドラメ埋め尽くしwでしたが、またまたお得にやっていただけました。
このグリーン、とっても好きな色。去年も夏に同じような色のネイルをしていました


でも、この色廃盤らしいのです。復活して欲しい

相変わらず可愛い末っ子のK君がいて、うまい棒をたくさん食べてくれました

今日はお友達も一緒に施術してもらいましたよ

今回はストーンはつけていませんが、ストーンなどをつけた場合は、女優手袋が大活躍します

![]() 【3月】値下げ キャンペーン セール % OFF オフ【ネイルケア用品】女優さんの?おもいっきり手袋... |
大分昔に豊田市VITS内のメナードサロンで購入。
ガーゼで通気性もよく、指の部分にはもう一枚爪をガードするガーゼがついています。
シャンプー時やヘアドライ時に重宝しています

ストーンはホログラムがひっかかると、どうしても取れやすくなってしまいますからね。保護するといいですよ

Posted by 真珠
│コメント(2)
2012年04月23日 17:54
トールペイント体験教室 アトリエSHIZUKAさん
カテゴリ:体験教室
トールペイントの体験教室に行って来ました。
アトリエSHIZUKAさんです。
体験だったので、800円で鉢植えに描くことができました
この前のレザークラフトで作った革のキーホルダー+鉢植えで、母の日のプレゼントになった
図柄は、熊orうさぎ、リボンorお花。私は熊とリボンにしましたよ。
安斎久美さんデザイン。
影などは先生につけていただきました。
鉢植えだったので、なかなか塗るのが難しいね
こちらはリボン。こちらも影は先生につけていただきました。
集中して2時間くらいで完成
トールペイント初体験のお友達も、楽しかった
と言っていました。
道具を揃えて、本格的にやってみたいですね。
アトリエSHIZUKAさんです。
体験だったので、800円で鉢植えに描くことができました

この前のレザークラフトで作った革のキーホルダー+鉢植えで、母の日のプレゼントになった

図柄は、熊orうさぎ、リボンorお花。私は熊とリボンにしましたよ。

影などは先生につけていただきました。
鉢植えだったので、なかなか塗るのが難しいね

こちらはリボン。こちらも影は先生につけていただきました。
集中して2時間くらいで完成

トールペイント初体験のお友達も、楽しかった

道具を揃えて、本格的にやってみたいですね。
タグ :トールペイント
Posted by 真珠
│コメント(4)
2012年04月22日 20:00
安城市 革工房ビーンズでレザークラフト教室
カテゴリ:体験教室
安城市にある天野建築の敷地内にある、革工房ビーンズさんと珈琲香房ビーンズさん。
レザークラフト体験が3,000円でできるので、予約して行って来ました!
3,000円or5,000円で体験できるコースがあり、要予約制。所要時間は作るアイテムで異なりますが、3時間~です。
他にも作りたいものがあれば、次回から1回3,000円+材料費、お得な4回10,000円のコースもあります。
体験は材料費込みの価格です

今回私が作ったキーホルダーのサンプル品です。
革の染色の色、糸の色を決めたら・・・、刷毛でムラにならないよう染色していきます。
刻印用の道具です。アルファベット・数字以外に、星とか葉っぱの可愛い刻印も

ステッチ用の穴を開ける作業です。フォークみたいな道具を木槌で叩いて入れます。
そして蜜蝋で滑りやすくした糸を2本の針で縫っていきます。ミシンは使いません。
毛羽立ちを抑えるために糊を縫って、ワックスを塗って光沢感を出し、金具を取り付けたら完成です。
少しだけ力を使ったので疲れたけど、おもしろかった

終了後、お隣の珈琲香房ビーンズさんのコーヒーをいただくことができました。(コーヒー以外にも頼めます。)
テーブル席とカウンター席。モーニングはありますが、フードメニューはありません。
さすが建築屋さん!工房もそうですが、木をふんだんに使った温かみのある雰囲気

キーホルダーはプレゼント用に。今度は自分用に何かを作りたいので、またやりたいと思います

ビーンズさんの詳細は、


タグ :レザークラフト
Posted by 真珠
│コメント(0)
2012年04月20日 21:00
日進市の紅茶専門店 カフェ・ノーム
カテゴリ:カフェ
日進の香久山にある紅茶専門店のノームさん。
コーヒー専門店はたくさんあるけど、紅茶専門店はなかなか無いですよね。
茶葉の香りをかぐことができます。
初めて飲む、中国の「キームン」にしました。ミルクティーにお勧めだとか。
まずは紅茶漬けのプルーンからいただきました。
ハンガリーのヘレンドのカップで出てきましたよ

今までかいだことのない紅茶の香り

紅茶にはやはりスコーン。
スコーンも種類があり、テイクアウトも可能です。
お食事メニューにパンケーキなどもあります。お腹が減っても大丈夫です

私はオレンジ&レモンピール入りスコーンしました。柑橘の香りで爽やかさん

お得意さんになると、限定メニューを頼む事ができるそうです

頑張ってお得意さんになろうと思います

ティーショップ ノーム
日進市香久山1-2812 1F
052-838-6358
10:00~18:00 日曜定休 禁煙 駐車場有
●カフェ おすすめの記事● |
Posted by 真珠
│コメント(7)
2012年04月19日 19:20
豊田市あぶさんとで石釜焼きの自家製チーズケーキを!
カテゴリ:カフェ
何度かお茶をしに行っているあぶさんとさん。
店内は明るいです。パン屋が併設されていて、パン教室を開催する事もあるそうです。
アンティークの小物、家具などがあり、古い時計は現役!0分になったら、ボーンボーンと懐かしい音を響かせていました。
手前がマイルド、奥がストロングです。やはりここではコーヒーを飲まなくっちゃね!(紅茶などもあります。)
嬉しい黒糖くるみ付き。(ピーカンナッツだったかも・・・?)
こちらでケーキをいただくのは初めて!
パンを焼く石釜で焼かれたチーズケーキ。サイズも大きくて食べ応えがありましたよ

あぶさんと
豊田市神田町2-4-11 TEL:0565-35-0212
9:00~21:00(←変更になったと思います。) 日曜日定休(パン教室開催時もお休み) 禁煙 共同駐車場
●カフェ おすすめの記事● |
Posted by 真珠
│コメント(4)
2012年04月16日 18:33
知立市 蔵らのクラフトマーケット&朝市
カテゴリ:イベント
昨日は知立市の牛田駅近くにある蔵らさんでイベントがありました。
始まる少し前に到着!規模は大きくありませんが、地元野菜の販売、かごバッグや陶器の販売、吉良町の今井醸造さんの味噌、豚汁販売がありました。
蔵らの中では、限定の自家製ピタパンサンドなどが食べる事ができました。
実際イベントもプロデュースされる、今井醸造の「いまだい」さん。お子様は照れてあっちを向いている・・・。将来の三代目です。
初めて計り売りをされたとのこと!私のような毒女は味噌の消費量がそれほど多くないのでw、計り売りは嬉しい。今回は白味噌を購入しました。
豚汁は一杯100円!春とは言え、多少肌寒い。あったまります
店内で、蔵らさん自家製のピタパンサンドをいただきました。3種類各280円。私は自家製スモークチキンと、知立野菜のサニーレタス・トマトが入ったものをオーダー。
柔らかなピタパン、スモークチキンとフレッシュな野菜で美味しい。贅沢な一品だと思います。
そしてこのピタパンと、いまだいさんの豚汁が合うんですよ~
今回の購入品。
今井醸造の白味噌。蔵らさんの煎茶入りスノーボールクッキー、タルトフレーズ。あとはポピーシード(けしの実)のパン
蔵らさんでは、第2・4日曜日に朝市・陶器市をやっています。(10時~)駐車場は裏に10台くらい停められますし、牛田駅から徒歩2,3分程度。立地がとてもいいです
平日、第二・四日曜日はランチもありますよ。地産地消をモットーに、体により食べ物を提供してくれます。
始まる少し前に到着!規模は大きくありませんが、地元野菜の販売、かごバッグや陶器の販売、吉良町の今井醸造さんの味噌、豚汁販売がありました。
蔵らの中では、限定の自家製ピタパンサンドなどが食べる事ができました。
実際イベントもプロデュースされる、今井醸造の「いまだい」さん。お子様は照れてあっちを向いている・・・。将来の三代目です。
初めて計り売りをされたとのこと!私のような毒女は味噌の消費量がそれほど多くないのでw、計り売りは嬉しい。今回は白味噌を購入しました。
豚汁は一杯100円!春とは言え、多少肌寒い。あったまります

店内で、蔵らさん自家製のピタパンサンドをいただきました。3種類各280円。私は自家製スモークチキンと、知立野菜のサニーレタス・トマトが入ったものをオーダー。
柔らかなピタパン、スモークチキンとフレッシュな野菜で美味しい。贅沢な一品だと思います。
そしてこのピタパンと、いまだいさんの豚汁が合うんですよ~

今回の購入品。
今井醸造の白味噌。蔵らさんの煎茶入りスノーボールクッキー、タルトフレーズ。あとはポピーシード(けしの実)のパン

蔵らさんでは、第2・4日曜日に朝市・陶器市をやっています。(10時~)駐車場は裏に10台くらい停められますし、牛田駅から徒歩2,3分程度。立地がとてもいいです

平日、第二・四日曜日はランチもありますよ。地産地消をモットーに、体により食べ物を提供してくれます。
Posted by 真珠
│コメント(2)
2012年04月11日 17:11
安城のマムズカフェ キッシュなど美味しいよ~
カテゴリ:カフェ
キッシュ、スコーン、マフィンなどを毎日焼かれている素敵なカフェ(喫茶店)です。
そして美人のオーナーさん!(お世辞抜きで
)
11時過ぎになると、各種プレートに+100円でドリンクをつけることができますよ!
マフィンプレート500円。
季節限定桜餡入り
ニンジンのマリネ、ポテトサラダに、デザートまで!
以前ドリンクだけ注文した時は、何とキッシュが少しついてきました!
全面喫煙可なのが美味しいけど、お気に入りのお店です
そして美人のオーナーさん!(お世辞抜きで

11時過ぎになると、各種プレートに+100円でドリンクをつけることができますよ!
マフィンプレート500円。
季節限定桜餡入り

ニンジンのマリネ、ポテトサラダに、デザートまで!
以前ドリンクだけ注文した時は、何とキッシュが少しついてきました!
全面喫煙可なのが美味しいけど、お気に入りのお店です

●カフェ おすすめの記事● |
Posted by 真珠
│コメント(0)
2012年04月06日 19:30
安城 コーヒー&カリー ワヤ
カテゴリ:よるご飯
安城市に昨年できたコーヒー&カリー ワヤ(WAYA)さん。
カレー屋さんだけど、コーヒーもご自慢。そしてスイーツもあるので、カフェとしても利用可能。
若い男女の方で切り盛りされていて(結婚されるご予定だとか
)、こだわりのカリーが食べられます。
駐車場は共同で、5台程とめられると思います。
焼き野菜の載った彩り豊かなカリー。
私の食べたほうれん草と卵のカリー。
辛いのが苦手な私は、少し優しいカリーを選びました
カリーなので当然辛いけど、辛さの中にはほんのり甘みがあって美味しかったです。
ディナータイムは、ルイボスティーのサービスもあり
見た目はイマドキの若者の店主さんですが、話しやすくてフレンドリー!また行きます
教えて!クマ子のカレー特集に載りますように。(笑)
コーヒー&カリー ワヤ
安城市弁天町1-12 TEL: 0566-75-0881
11:00~21:00 火・第一水曜日定休 禁煙 駐車場有り(5台程?)
カレー屋さんだけど、コーヒーもご自慢。そしてスイーツもあるので、カフェとしても利用可能。
若い男女の方で切り盛りされていて(結婚されるご予定だとか

駐車場は共同で、5台程とめられると思います。
焼き野菜の載った彩り豊かなカリー。
私の食べたほうれん草と卵のカリー。
辛いのが苦手な私は、少し優しいカリーを選びました

カリーなので当然辛いけど、辛さの中にはほんのり甘みがあって美味しかったです。
ディナータイムは、ルイボスティーのサービスもあり

見た目はイマドキの若者の店主さんですが、話しやすくてフレンドリー!また行きます

教えて!クマ子のカレー特集に載りますように。(笑)
コーヒー&カリー ワヤ
安城市弁天町1-12 TEL: 0566-75-0881
11:00~21:00 火・第一水曜日定休 禁煙 駐車場有り(5台程?)
●よるご飯 おすすめの記事● |
Posted by 真珠
│コメント(0)
2012年04月04日 19:30
名鉄トヨタホテル 鉄板焼き欅(けやき)
カテゴリ:よるご飯
いきなりファイヤーな写真ですみません。(笑)
豊田市駅のところにある名鉄トヨタホテル6F、レストランボナールの中に、鉄板焼き欅(けやき)があります。
今回はお祝い事があったので、予約して行きました。
コースの前菜です。サーモン、鴨のスモーク、ホタルイカ☆
飲み物はホットウーロン茶を頼みました。
上は大人用のお肉、150g。下はお子様セット用のお肉。(お子様セットは2,000円です。)
お子様セットには、海老などが入った豪華なオムライスも付きます。目の前で焼いてくれるので、甥っこも大喜び

まずは焼き野菜です。エリンギ、ズッキーニ、長芋

ご飯と味噌汁、漬物と一緒に。
ポン酢、甘ダレ、塩、もみじおろしをお好みで。
ご飯はプラス300円で、ガーリックライスに変更できます。
お肉の後は、モヤシとニラで締めます。
最後はさくらんぼのアイスクリーム。コーヒーか紅茶が選べます。
以上、4,500円(税込み・サービス料込み)のコースでした

鉄板焼き欅(けやき)
豊田市喜多町1-140 名鉄トヨタホテル 6F
0565-35-4663
11:30~14:00
17:00~21:00
無休
●よるご飯 おすすめの記事● |
Posted by 真珠
│コメント(2)
2012年04月03日 21:51
安城市のネイルサロン ティーズネイル
カテゴリ:つぶやき
安城市のご自宅でネイルサロンをされているティーズさんで、ネイルをしていただきました
4月1日に正規オープンされたばかり。
4月中は、新規の方に限り1,500円でジェルネイルができます
限定10名様。(要予約です。)
ティーズネイルブログからの引用です↓↓
メールが届いた順番で、10名になり次第、締め切りますので、ご了承くださいませ。
店主からの、メール返信時に、
‘キャンペーン料金で、できますよ!’
という一言が入っていることを確認してもらってから、
予約の日時をやり取りしたいと思います!
10名に入らなかった場合も、少しお得に出来るように、考えておきますので、ドシドシお問い合わせくださいませ~(((o(*゚▽゚*)o)))
ティーズのオーナーともみさんは、「どんな方でも、気軽にネイルをやってもらいたい。」と言う思いから、ホームサロンでアットホームな雰囲気のネイルサロンを営まれています
ネイルは高いから・・・、家事や子育てをするから無理・・・と悩んでいる方でも、ティーズなら主婦の方でも負担が少ない金額でジェルネイルを楽しめます。ジェルネイルはライトで硬化させるので、かなり保ちますよ
(個人によりますが、3週間ほど。)
ブログにネイル画像、参考価格も掲載されているので、いくらかしら
とドキドキする必要も無いです。(笑)
三河だとジェルネイルは8千円~くらいが相場かな?と思うのですが、ティーズさんの場合、通常価格の約半額の価格帯を設定されているそうです。
その理由は、「多くの人にネイルを楽しんでもらいたい。」と言うネイルが大好きなともみさんらしい思い
から・・・。
参考価格4,000円。
予めやってみたいデザイン、カラーを伝えておくか、またはティーズさんに画像をメールしておくと、お互いに時間短縮もできますね。
私はデザインを決めておいたので、事前に用意していただいていました
3色のピンク系カラー(今春流行のシャーベットカラー)に、根元にはオパールのストーンを置いて、右薬指にワンポイントで、リボンを描いてもらいました。
ともみさんの描くお花などは、レベルが高いですよ
特にお得な4月を狙って、ネイルをまだ体験された事がない方も、ぜひこの機会にいかがでしょうか??
ティーズネイルサロン(ameblo)
ティーズネイルサロン(boo-log)

4月1日に正規オープンされたばかり。
4月中は、新規の方に限り1,500円でジェルネイルができます

ティーズネイルブログからの引用です↓↓
メールが届いた順番で、10名になり次第、締め切りますので、ご了承くださいませ。
店主からの、メール返信時に、
‘キャンペーン料金で、できますよ!’
という一言が入っていることを確認してもらってから、
予約の日時をやり取りしたいと思います!
10名に入らなかった場合も、少しお得に出来るように、考えておきますので、ドシドシお問い合わせくださいませ~(((o(*゚▽゚*)o)))
ティーズのオーナーともみさんは、「どんな方でも、気軽にネイルをやってもらいたい。」と言う思いから、ホームサロンでアットホームな雰囲気のネイルサロンを営まれています

ネイルは高いから・・・、家事や子育てをするから無理・・・と悩んでいる方でも、ティーズなら主婦の方でも負担が少ない金額でジェルネイルを楽しめます。ジェルネイルはライトで硬化させるので、かなり保ちますよ

ブログにネイル画像、参考価格も掲載されているので、いくらかしら

三河だとジェルネイルは8千円~くらいが相場かな?と思うのですが、ティーズさんの場合、通常価格の約半額の価格帯を設定されているそうです。
その理由は、「多くの人にネイルを楽しんでもらいたい。」と言うネイルが大好きなともみさんらしい思い

参考価格4,000円。
予めやってみたいデザイン、カラーを伝えておくか、またはティーズさんに画像をメールしておくと、お互いに時間短縮もできますね。
私はデザインを決めておいたので、事前に用意していただいていました

3色のピンク系カラー(今春流行のシャーベットカラー)に、根元にはオパールのストーンを置いて、右薬指にワンポイントで、リボンを描いてもらいました。
ともみさんの描くお花などは、レベルが高いですよ

特にお得な4月を狙って、ネイルをまだ体験された事がない方も、ぜひこの機会にいかがでしょうか??


Posted by 真珠
│コメント(3)
2012年04月01日 16:40
藤田屋のどて焼き定食。がっつり行きます!
カテゴリ:ランチ
藤田屋と言えば、大あんまきで有名ですが、宴会もできるレストランも有名です。
和洋折衷、ボリューム満点!お得なご飯が食べられます。
まず中華!ホイコーロー丼です。キャベツ・豚肉の下には、ご飯何膳分?のご飯が山盛り!
どてが好きな人にお勧めなのが、このどて焼き定食。
実は今シーズンこのどて焼きを食べるのは、2回目。安くてボリュームたっぷり♪
行くと大体、周囲の人で同じメニューを頼んでいる人がいます。
今回も2人の男性がどて焼きを頼んでいましたよ
藤田屋
知立市山町小林24-1
0566-81-1284
9:00~22:00
和洋折衷、ボリューム満点!お得なご飯が食べられます。
まず中華!ホイコーロー丼です。キャベツ・豚肉の下には、ご飯何膳分?のご飯が山盛り!
どてが好きな人にお勧めなのが、このどて焼き定食。
実は今シーズンこのどて焼きを食べるのは、2回目。安くてボリュームたっぷり♪
行くと大体、周囲の人で同じメニューを頼んでいる人がいます。
今回も2人の男性がどて焼きを頼んでいましたよ

藤田屋
知立市山町小林24-1
0566-81-1284
9:00~22:00
●ランチ おすすめの記事● |
Posted by 真珠
│コメント(4)